モバイルバッテリーは遠出をしたり旅行先で1つあると便利なもの。
しかし、『モバイルバッテリー』で検索すると、ヒットする製品数の多さに驚きます。
「一体どれがいいのだろうか…」と何を選んだら良いのか分からなくなる。
僕も何個か購入して、最適なものを見つけたので今回はそちらをご紹介します。
それが【AnkerのPowerCore 10000】です。
モバイルバッテリーは、デカければデカイほど充電回数が稼げますが、その分重くなります。
では反対に、持ち歩き重視にして軽いものを選ぶと今度は充電が足りなくなくという、モバイルバッテリーは選ぶのが難しいんです。
ですが、試行錯誤と取捨選択を繰り返した結果、このサイズに落ち着きました。
持ち運びとバッテリー持ちのバランスが取れている最適なサイズです。

マーノ
以前、旅行先でこれの約2.5倍のサイズを持っていったのですが、重すぎてバッテリーを入れてた胸ポケットが傾くくらいずり下がっちゃって肩が疲れちゃいました。
それからというもの、このサイズにしてから何も支障がないので、これが間違いないと思います。
モバイルバッテリーをお探しの方は、【AnkerのPowerCore 10000】をおすすめさせていただきます。
まとめ
ここが良い
最適なサイズ感とバッテリー持ち。
ここに注意
バッテリー充電時間に少し時間がかかる。